来週の月もよう。7/29~8/4【獅子座の太陽の後押しを受けて、積極的にアクションを起こしていきましょう!】
来週1週間の月の動きや配置が地球上に住む私たちにどのような影響を与えるのかお伝えしたいと思います。
7/29~8/4、来週の月は私たちにどんな影響を与える?どう過ごす??
7/29、満月の余韻を残しながら月は引き続き水瓶座に滞在。
真向かいの獅子座の水星から強調のエネルギーを注がれています。
向かい合わせの星座はそれぞれ共通するテーマを持ち補い合います。
獅子座と水瓶座の共通テーマは「主張」と「理想主義」なとこ。
獅子座は個人的な欲求や個人的な理想を主張しますが、水瓶座は客観的な視点に立ち平等な目で私たち全体の理想的な在り方を主張しますね。
水瓶座は本来とても客観的で、ある意味クールな星座。いつもは一歩引いて物事に向かうタイプなのだけれど、獅子座の水星がそこに「主観的な自己主張力および表現力」を与えてくるのです。
頭は冷静だけど、発する言葉や態度、外に発する表現は熱く燃えたぎっているような。そんな姿勢が今日はツキを呼び込みそうですよ。
7/30~8/1まで月は魚座に滞在。
魚座に月がある時期は新たな12星座の月のサイクルに向けての「精算と浄化」のタイミングです。
欠けていく月のサイクルにあたる時期。ゆっくり、「今の自分にとって要らないもの」を振り返ってみてください。そして新たなサイクルを新鮮な気もちで歩むために、大胆にその「要らないもの」を手放す勇気を持ちましょう。
7/30の月は牡牛座の天王星、山羊座の土星によりそれぞれ60度セクスタイルの位置から後押しされています。
牡牛座も山羊座もともに「現実」や「物質的な価値観」をつかさどる地の星座。
あなたが不要なものをここで手放すことで、感情面だけでなく目に見える現実にも良い変化が起きてくるはずですよ。
8/1~8/4まで月は牡羊座に滞在。
ついに8月に突入しましたね!
牡羊座は12星座の始まりの星座。今日からまた、新たな月の12星座を巡る旅が始まります。
さっそくフレッシュな気もちで清々しいスタートを切っていきたいところなのに。
8/1は山羊座にいる土星が90度スクエアの位置からプレッシャーをかけてきていますね。
背負いたくない重荷や責任を背負わなくてはならないような、そんな息苦しさを感じるかもしれません。
ただし、8/2からは獅子座に滞在中の太陽や水星と120度トラインの角度で温かな調和ムードに入っていきますから大丈夫。
獅子座のキラキラした楽しい気もちや表現力が自身の内側に芽生えてくるでしょう。
8/4、月は牡牛座に移動します。
牡牛座は「五感」の星座。”実感できる現実”をつかさどる星座です。
月はこの日、同じく牡牛座に滞在中の自由と革命の星、天王星とピタリかさなりますからね。
天王星のもたらす劇的改革の波に影響されて、目の前の現実をひっくり返したくなるような衝動が起きてくるかもしれませんね。
何かを変えたいと感じたのなら、この日にきちんと現実的なアクションを起こすことで牡牛座の月と天王星はあなたをサポートしてくれるはずですよ。
あなただけの月との暮らしをサポート!「わたしだけのムーンガイド」
毎月のアファメーションを確実なものにする「わたしだけのムーンガイド」申込受付中!