月によりそい、月と暮らす−月の満ち欠け&占星術で現実に変化を−

新月にやっている10のこと。日常で簡単に取りいれられる新月のアクション

 







この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
星とカードの翻訳家。九星気学アドバイザー。情報の行き来していない大昔に、世界各地で自然発生してきた風習を見ると楽しくて楽しくて震える。2007〜2009年、母の介護をしながらインドと日本を行ったり来たり。2012年からインド在住。2017年帰国。インド人にインド人みたいだと言われるインド顔!前世は鹿。担げるゲンはとりあえず担いでみよう主義。
月と星の道しるべAstroCompass」にて、西洋占星術全般、九星気学、カードリーディングの鑑定受付中!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!YASUYOです。

ぼんやりしていて新月のことを忘れたりすることもあるのですが、ここ最近、新月にやっていることがあるので書き出してみます。

  1. 日常的に使っているものを新しくする
  2. 大物を洗濯する
  3. 植物の種をまく
  4. 保存食を仕込む
  5. 長風呂をする
  6. 今後1ヶ月の計画をたてる
  7. 願いごとを書く
  8. いろんなリストを書く
  9. コラージュする
  10. パソコンのパスワードを変える

こんな感じです。

1.日常的に使っているものを新しくする

何を変えているかというと、歯ブラシやキッチンスポンジは必ず、その他、何かを新しく変えるのは、新月を目安にしています。なんて主婦っぽい!!(笑)
いいんです。私、主婦でもありますからね。
歯ブラシやキッチンスポンジって、いつ変えたっけ〜?って思いません?
忘れちゃうんですよね。1ヶ月ってあっという間だし。
私のオット母は、何にでも日付を書いてます。歯ブラシから家電、パンツ(!)に至るまで、おろした日が記入されていて、捨てる目安にしてるみたいです。
「なるほどな〜」と思い、そうか1ヶ月くらいで交換するものは、新月を目安にすれば日付を書かなくても忘れないと思い、それから新月を目安に交換しています(時々忘れることもあるけどね)。

2.大物を洗濯する

またまた主婦タスクですね(笑)
あらゆるものに日付を記入するオット母、洗面所に置いてあるカレンダーには、お風呂掃除のスケジュールまで記入してあります。専業主婦の鏡のような人です。

「いつ洗ったっけ…?」となってしまうシーツやマットの類は、月のサイクルにあわせて洗うようにしています。
新月だけでなく、満月や上弦&下弦の月のときも…。
ちなみに月とは関係ないですが、以前は乾かなかった時のことを考えて、カバー類の予備を置いてましたが、リネン100%のカバー類にしてからは、朝洗うとだいたい夕方には乾いてるので、洗い替えを置かないようになりました。

3.植物の種をまく

祖母が、園芸を趣味としていたからか、小さい頃から何らかの植物に囲まれて育ってきたのですが、祖母亡き後、母が祖母の植物を受け継ぎ、母亡き今、祖母の代から受け継いできている植物がベランダに置いてあります。

他に自分で育てているものも…。
まだまだ勉強が足りないみたいで、失敗に終わってるものもたくさんありますが、私が植えているものは、野菜やハーブが中心です。

前回の蠍座新月に、トゥルシー、大根、春菊、みず菜、小松菜、カモミールを植えました!

収穫するのは満月を目安にしています。
植物には、それぞれ適した時期があるので、どんな種でもというわけにはいきませんが、新月に植えた種と思うと、かわいさもひとしおですよ!

4.保存食を仕込む

保存食を作るのが大好きです。一時期はジャム作りにはまったりしました。
毎年、梅干しとらっきょうは必ず仕込みます(日本にいるとき限定ですが)。
これも祖母→母→私へと引き継がれた年中行事のようなもの。
新月に仕込む保存食は、菌の力を利用するものが多いです。最近は、酵素シロップを良く仕込みます。

季節の果物と白砂糖を1:1.1の割合で保存瓶に入れ、毎日かき混ぜて育てる。気温によってできあがりまでの期間が違いますが、冬は次の満月くらいにできあがります。

5.長風呂をする

いつも朝からシャワーを浴びることが多いため、意識して湯船につかる日を作ります。
お風呂につかって本を読むと、他に気をそらすものがないからかサクッと1冊読めたりするんで、エプソムソルトとアロマオイルを入れた湯船につかって読書してます。

6.今後1ヶ月の計画をたてる

会社勤めしていた頃は、年度初めに一応計画を立てるものの、入ってくる仕事によって動くので、自分ではどうしようもない流れの中で働いていたような感じでした。

自分で仕事を始めた今、意識的に計画を立てておかないと自分のための仕事や計画がつい後回しになりがちなことに気づき、これはいかん!と意識して計画を立てるようにしています。
根がなまけものなので、月のサイクルを利用すると意識づけておくだけでも計画がはかどります。

新月に 仕事とプライベートの計画を立て、その後、上弦の月などのタイミングに見直すようにしています。

7.願いごとを書く

これは言わずもがなですよね!新月のお願いも知らない人はいないのではないかと言うくらいポピュラーなものになりました。

私がはじめたのが2011年。時々しか書いてない時期もあります。見直すと、かなっているもの、かなっていないもの、半々くらいですが、定期的に書くことによって潜在意識にすり込み、無意識に書いたことに沿う行動をすることに繋がるのではないかと思っているので、願いごとは書くようにしています!

8.いろんなリストを書く

みなさん、いろんなことをリストにしてこなしてると思うのですが、私が新月に書くのはtodoリストではなく、未来リストとでもいいましょうか…。
願いごととはまた違っていて、欲しいもの、行きたいところ、会いたい人、いつかやりたいこと などをリストにしています。
これもいつも意識しておくという意味で有効だなと思っていて、手帳に貼って時々眺めています。

9.コラージュする

願いごとを書いた後に、それをイメージするためにネットから探した画像などをまとめて、ノートに貼っています。パソコンのデスクトップ画面にすることもあります。
以前、あるネットワークビジネスをやっていた知人が、将来乗りたいスポーツカーや住みたい家の切り抜きをクリアファイルに入れて持ち歩いていたんですよ。その時は、「なんか…すごいな…」とちょっとひいてしまったんですけどね。
将来像を明確に持っていたんだなって思います。彼が今、スポーツカーに乗ってるのかどうか知る術はありませんが、きっと乗っていることと思います!(笑)

10.パソコンのパスワードを変える

前にネットで「パソコンのパスワードを変えて願いを叶える」みたいな記事を読んでから、パソコンのパスワードを定期的に変えるようにしています。
以前は半年に1回というサイクルだったのですが、これも新月でやってもいいんじゃないかと思い、今は新月ごとに変えています。毎日パソコンを使うので、忘れることはありません。
簡単な単語を使ってるので、スペルを間違うこともないです(笑)
ちなみに前回の蠍座新月時にbehappyからgetachanceにしました!

以上、私が新月にやっている10のことでした!長くなってしまいましたね。おつきあい頂きありがとうございました!

これを書いている時に、Now get a chance!って昔TVで誰か言ってたな〜と思って調べたら、伊東四朗さんでした。
私の記憶ではなるほどザワールドだったんですけどね。ザ・チャンスっていう番組だったみたいです(笑) 40代以上にしかわからない話題でした(笑)

あなただけの月との暮らしをサポート!「わたしだけのムーンガイド」

新月の願いごとも満月のふりかえりも、実はひとりひとりにあったやり方があります!
毎月のアファメーションを確実なものにする「わたしだけのムーンガイド」申込受付中!

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
星とカードの翻訳家。九星気学アドバイザー。情報の行き来していない大昔に、世界各地で自然発生してきた風習を見ると楽しくて楽しくて震える。2007〜2009年、母の介護をしながらインドと日本を行ったり来たり。2012年からインド在住。2017年帰国。インド人にインド人みたいだと言われるインド顔!前世は鹿。担げるゲンはとりあえず担いでみよう主義。
月と星の道しるべAstroCompass」にて、西洋占星術全般、九星気学、カードリーディングの鑑定受付中!
詳しいプロフィールはこちら







関連記事



Copyright© Life with the Moon , 2024 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!