2018年9月10日は乙女座の新月!この新月の影響&有効な「新月の願いごと例文リスト」ご紹介します!
2018年9月10日はAM3:01に乙女座の位置で新月を迎えます。 今回新月が起きる乙女座のテーマは「分析」や「管理」、「奉仕」に「ケア」。 実務的な地の星座で、これから外の世界で活躍していくために個人的な体調や状況、身…
2018年9月10日はAM3:01に乙女座の位置で新月を迎えます。 今回新月が起きる乙女座のテーマは「分析」や「管理」、「奉仕」に「ケア」。 実務的な地の星座で、これから外の世界で活躍していくために個人的な体調や状況、身…
2018年9月10日AM3時01分に乙女座の新月を迎えます。 乙女座のテーマは分析や調整、管理やヘルスケア。つまり「整える」こと。 太陽もすでに乙女座の位置に入ったこの時期、9月10日に迎える新月に向けて意識して整えたい…
2018年8月26日、PM8:56に魚座の位置で満月を迎えます。 12星座最後の星座、魚座の位置で迎える満月は通常よりさらに「あらゆる物事がピークに達する」影響が強くあらわれる満月といえます。 この格別な満月の影響を自身…
2018年8月26日20:56に、魚座で満月を迎えます。 7月の蟹座新月、水瓶座満月、8月の獅子座満月と日食、月食が続いてきました。この1カ月半ほどの間、心にゆさぶりをかけられ、自分の内面と向き合った人も多かったのではな…
2018年8月26日はPM8:56に魚座の位置で満月を迎えます。 魚座は12星座のサイクルの一番最後の星座。これから新しいサイクルを迎える前の徹底浄化&総清算の機をつかさどる星座です。 また満月はあらゆる物事がピークに達…
本日、2018年8月11日18時58分に獅子座で新月を迎えます。 この新月は、日本では観測できませんが部分日食です。 普段の新月が1ヵ月のスタートとしたら、日食はこれから半年を視野に入れて考える時です。 半年後、この新月…
2018年7月28日5:20に、水瓶座で満月を迎えます。 この満月は、今年1月の満月に続き、2度目の皆既月食になります。皆既月食の過ごし方については、こちらの記事も参考にしてくださいね。 さて、今回の皆既月食、21世紀に…
2018年7月13日、蟹座で新月を迎えます。この新月が日食であることをすでにご存知の方も多いかもしれませんね(日本では観測できません)。 日食は、太陽に月が重なったときのことを言います。地球や他の天体に当たっている太陽の…
2018年6月28日13時53分に、山羊座で満月を迎えますね。 この6月の満月、ストロベリームーンと呼ばれています。 これはネイティブアメリカンが付けた名前で、6月がイチゴの収穫期だったため、そう名付けられたそうです。 …
2018年6月14日4時43分に、双子座22度44分で新月を迎えます。 早いもので2018年も半年が過ぎました。この双子座新月のタイミングは、下半期へ向けてのスタートを切る時でもありますね。 それでは、サビアンシンボルか…
本日、2018年5月29日、23:20は射手座で満月を迎えますね。 「射手座は真理を追い求め旅を続ける冒険と挑戦の星座」とこちらでお伝えしましたが、サビアンシンボルからも読み解いてみたいと思います。 2018年5月29日…
もうそろそろ季節も夏に移り変わろうとしている今日この頃。 来月は2018年上半期の締めくくりの月とも言えますね。 元旦に今年の抱負や目標を立てた人も多いかと思いますが、その「自分が設定したゴール」に向けてこれまでの進捗状…